商品全般について
☆天然木の注意事項ページもご確認下さい。 ☆人工木の注意事項ページもご確認下さい。
-
転落防止にフェンスを作りたい
弊社施工のフェンスは、転落防止柵としての使用はしないようにお願いしています。
あくまでもデザイン、目隠しとして作成させて頂きます。多少の重さには耐えますので、プランターをいくつかかける程度は問題ありませんが、お子様等が乗って遊ぶようなご利用の仕方をされると、金具が緩んでぐらつく事がありますのでご遠慮ください。
横の荷重には強くないので、手をかける程度には問題ありませんが、体重をかけるような使用はしないで下さい。 -
デッキの作り方を教えてほしい
大変申し訳ございません。
弊社では個人のお客様にデッキの作成指導は行っておりません。弊社取扱いの材はとても硬く、専用工具や知識が必要と考えますので、施工はプロの工務店様にご依頼されることをお勧めいたします。
関東一都六県なら、弊社で施工込で販売しております。
お見積もりは現地調査も無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 -
コケやカビは生えませんよね?
弊社取扱の天然木や人工木は、腐りにくい材ではありますが、植木鉢の下や室外機ホースがある場所等、ずっと湿っている状態が続きますと、デッキ表面に付着したホコリ等にカビやコケが発生する場合があります。
常に湿ったままになりがちな部分は、定期的にお掃除されることをお勧めいたします。
工事について
-
転落防止にフェンスを作りたい
弊社施工のフェンスは、転落防止柵としての使用はしないようにお願いしています。
あくまでもデザイン、目隠しとして作成させて頂きます。多少の重さには耐えますので、プランターをいくつかかける程度は問題ありませんが、お子様等が乗って遊ぶようなご利用の仕方をされると、金具が緩んでぐらつく事がありますのでご遠慮ください。
横の荷重には強くないので、手をかける程度には問題ありませんが、体重をかけるような使用はしないで下さい。 -
新築のためまだ家が建っておらず現地調査が出来なくても良い?
問題ありません。
図面があればお見積りさせていただきますので、まずはお気軽にご相談下さい。 -
注文後、何日くらいでウッドデッキができる?
ご注文時に営業にご相談頂く形になりますが、まずデッキを施工するにあたって大工のスケジュールをおさえなければなりません。
現地調査からお見積り提示、お客様からのご発注までが1週間とすると、最低でもそのあと1週間ほどは見ていただければと思います。
大工のスケジュールが抑えられ次第施工が可能です。
個人宅のお庭のデッキですと1~2日で施工が完了します。ただし、年末年始、年度末(12月や3月)や夏季(学校等の夏休みやお盆休み)は、とても混みあいます。
デッキ材を搬入する運送業者でも配送が混み合う時期になりますので、ご希望の施工日が確保できなかったり、天気(雨の日はデッキ作成作業はできません)により施工日がずれたりする可能性もありますので、余裕をもってご発注いただければと思います。 -
デッキの作り方を教えてほしい
大変申し訳ございません。
弊社では個人のお客様にデッキの作成指導は行っておりません。弊社取扱いの材はとても硬く、専用工具や知識が必要と考えますので、施工はプロの工務店様にご依頼されることをお勧めいたします。
関東一都六県なら、弊社で施工込で販売しております。
お見積もりは現地調査も無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 -
マンションのベランダにも施工できる?
施工自体は可能でございます。
まずはマンションの規約をご確認いただき、ウッドデッキが施工可能かご確認ください。
マンションでの施工の場合、ベランダでの材料切断やビス打ちの音等、上下左右にかなりの騒音が出ます。
また、できる限り配慮いたしますが、切断時の木くず等、風で下階や隣戸に飛んでしまう場合があります。
なお、ベランダ以外にも、屋内で作業させて頂く場合がございます。問題なければ、詳細は営業までご相談下さい。
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談下さい。
お手入れ、メンテナンスについて
-
コケやカビは生えませんよね?
弊社取扱の天然木や人工木は、腐りにくい材ではありますが、植木鉢の下や室外機ホースがある場所等、ずっと湿っている状態が続きますと、デッキ表面に付着したホコリ等にカビやコケが発生する場合があります。
常に湿ったままになりがちな部分は、定期的にお掃除されることをお勧めいたします。 -
天然木にヒビが出てきたけど大丈夫?
屋外にある天然木は湿気たり乾燥したりを繰り返しますので、伸縮します。
そのため、ウッドデッキ材に細かなひび割れが生じる事は珍しくありません。
また、そのひび割れは、耐久性には問題ありません。ひび割れの部分がひっかからないように、サンドペーパー等で処理して頂き、ご使用し続けていただければと思います。
なお、通常使用をしている上で、釘がぐらつくほどの裂け目などひび割れで程度ではない故障がある場合は、弊社(施工が他社の場合は依頼した施工業者様)までご連絡ください。
注文について
-
転落防止にフェンスを作りたい
弊社施工のフェンスは、転落防止柵としての使用はしないようにお願いしています。
あくまでもデザイン、目隠しとして作成させて頂きます。多少の重さには耐えますので、プランターをいくつかかける程度は問題ありませんが、お子様等が乗って遊ぶようなご利用の仕方をされると、金具が緩んでぐらつく事がありますのでご遠慮ください。
横の荷重には強くないので、手をかける程度には問題ありませんが、体重をかけるような使用はしないで下さい。 -
新築のためまだ家が建っておらず現地調査が出来なくても良い?
問題ありません。
図面があればお見積りさせていただきますので、まずはお気軽にご相談下さい。 -
注文後、何日くらいでウッドデッキができる?
ご注文時に営業にご相談頂く形になりますが、まずデッキを施工するにあたって大工のスケジュールをおさえなければなりません。
現地調査からお見積り提示、お客様からのご発注までが1週間とすると、最低でもそのあと1週間ほどは見ていただければと思います。
大工のスケジュールが抑えられ次第施工が可能です。
個人宅のお庭のデッキですと1~2日で施工が完了します。ただし、年末年始、年度末(12月や3月)や夏季(学校等の夏休みやお盆休み)は、とても混みあいます。
デッキ材を搬入する運送業者でも配送が混み合う時期になりますので、ご希望の施工日が確保できなかったり、天気(雨の日はデッキ作成作業はできません)により施工日がずれたりする可能性もありますので、余裕をもってご発注いただければと思います。 -
デッキ材のみ注文したい。工事は不要でも注文できる?
可能でございます。
必要なデッキ材の数量と配送先をご連絡下さい。
お見積もりをさせて頂きます。なお、弊社では材のカットは対応しておりません。
また、天然木も人工木も、とても硬い材なので、専用の工具が必要になると思います。
施工はプロの工務店様にご依頼される事をお勧めいたします。材の配送に関しましては、長尺商品のため、宅配便は利用できません。
路線便利用となりますので、4t車の入れる場所までの配送となります。 -
マンションのベランダにも施工できる?
施工自体は可能でございます。
まずはマンションの規約をご確認いただき、ウッドデッキが施工可能かご確認ください。
マンションでの施工の場合、ベランダでの材料切断やビス打ちの音等、上下左右にかなりの騒音が出ます。
また、できる限り配慮いたしますが、切断時の木くず等、風で下階や隣戸に飛んでしまう場合があります。
なお、ベランダ以外にも、屋内で作業させて頂く場合がございます。問題なければ、詳細は営業までご相談下さい。
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談下さい。
配送について
-
注文後、何日くらいでウッドデッキができる?
ご注文時に営業にご相談頂く形になりますが、まずデッキを施工するにあたって大工のスケジュールをおさえなければなりません。
現地調査からお見積り提示、お客様からのご発注までが1週間とすると、最低でもそのあと1週間ほどは見ていただければと思います。
大工のスケジュールが抑えられ次第施工が可能です。
個人宅のお庭のデッキですと1~2日で施工が完了します。ただし、年末年始、年度末(12月や3月)や夏季(学校等の夏休みやお盆休み)は、とても混みあいます。
デッキ材を搬入する運送業者でも配送が混み合う時期になりますので、ご希望の施工日が確保できなかったり、天気(雨の日はデッキ作成作業はできません)により施工日がずれたりする可能性もありますので、余裕をもってご発注いただければと思います。